とみよブログ
TOMIYO BLOG
-
園の生活
-
お知らせ
2022.9.3
美味しかったね
早いものであっという間に 9月になりましたね
夏の暑さも和らぎ、秋の匂いや気持ちいい風 が感じられるようになりました
8月最後のおやつはとーーーってもかわいい カメさんケーキ
-
園の生活
2022.8.20
元気いっぱい
8月もいよいよ後半に入りましたね
まだまだ暑い日が続きますが 子ども達は毎日元気いっぱいです
日頃の遊びの様子です
まずは夏ならではのスイカ割り
大きなスイ
-
園の生活
2022.7.23
夏祭りに向けて
8月6日にある夏祭りに向けて 子ども達は製作活動に 取り組んでいます
こちらは2,3歳児さんの様子です
"デカルコマニー"という 技法を使って製作をしましたよ
こちらも2
-
園の生活
2022.6.18
6月の誕生日会
6月のお誕生日会を行いました
誕生児は4名
大きいクラスのお友達は自分で名前や 歳を言うことができました
皆にハッピーバースデーの歌を歌って もらい嬉し
-
お知らせ
2022.6.10
時の記念日
6月10日は時の記念日です
時の記念日は「時間が大切である」 ということを日本に広めるために 作られた日です
* 各クラス可愛い時計を作ったので 紹介します
0歳児 1
-
園の生活
2022.4.9
新しい玩具がやってきました
新年度になり保育園に 新しい玩具がたくさんやってきました? 今回は大きなクッションブロック? 本来は積み重ねて遊ぶ玩具ですが 子ども達には座って遊ぶのに大人気
ブロックに座りなが
-
園の生活
2022.3.26
粘土遊び
先日新しい型はめを使って 粘土遊びをしました? 色とりどりの粘土に子ども達の 目も輝いています? カラフルな小麦粉粘土を使って 丸めたり切ってみたり
上手にできると嬉しそうな表
-
園の生活
2022.2.12
元気いっぱい
寒い日が続きますが とみよ保育園の子ども達は いつでも元気いっぱい? いつも戸外遊びを楽しみにしています? コンテナを重ねてどこまで飛べるかな? 手を広げて大きくジャンプ! みんな
-
園の生活
2022.1.29
もうすぐ節分です
いよいよ来週は節分の季節ですね? とみよ保育園のお友達も鬼退治に向け もくもくと準備の真っ最中?? 豆を入れるため1歳児クラスのお友達は 鬼の顔の入れ物を製作しました? 鬼の顔をし
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年