とみよブログ
TOMIYO BLOG
-
園の生活
2023.1.28
保健ブログNo.22~ふわふわ言葉ちくちく言葉ってなんだろう??~
こんにちは🌼 新しい1年が始まり、早くも1ヶ月が経ちますね😲 積雪もあり寒さが一段と身に染みます⛄ 今年も子ども達の健康管理や園の衛生管理に努めていきたいと思います😃 保健ブログも
-
園の生活
2023.1.28
節分制作👹
こんにちは😊 寒さが身に染みるこの季節❄ 雪が降る日にも白い息を吐きながら「冬」を感じ 日々元気に遊んでいる子ども達♬ 園では子ども達の明るい笑い声やお喋りが溢れています💕 さ
-
園の生活
2023.1.14
伝承遊び🥁
こんにちは😊 ここ数日1月とは思えないほど、日中は気温が高く 過ごしやすい日々が続いていますね✨ 今回は先日、伝承遊びを行った際の様子を紹介したいと思います🌈 目や眉
-
園の生活
2023.1.7
新年明けましておめでとうございます🎍
年末年始の連休もあっという間に終わり、 保育園は子ども達の元気な声で溢れています😊✨ 子ども達の間でも久しぶりの再会を喜び、会話を楽しむ姿が見られました💓 今日は久しぶりの保育園で
-
園の生活
2022.12.28
ありがとうございました✨
あっという間に今年も終わりを迎えようとしていますね😊 先日は、クリスマス会へ参加して頂きありがとうございました🎅🎄 子ども達の成長した姿や可愛らしい姿を見てもらえる機会となり 職員
-
園の生活
2022.12.24
保健ブログNO.21~ピカピカ手洗い✨~
こんにちは😊 看護師ブログです🏥 早いもので今年も残す所1週間となりましたね😥 積雪量も多く、一段と寒さが増していますが感染症に気をつけながら過ごしたいと思います! さて、今月は手
-
園の生活
2022.12.10
ボールだいすき💕
12月に入りまた一段と寒く感じるように なってきましたね⛄️💕 お外はもちろん、お部屋の中でも 子どもたちはたくさん体を動かして 遊ぶことでぽかぽか体も暖まり、 毎日元気に 過ごし
-
園の生活
2022.12.3
制作の様子🎄
いよいよ今年も最後の月となりました😊✨ そしてあっという間に本格的な寒さとなり冬を感じられますね⛄ 12月となりクリスマスの日が徐々に近づいている事に 子ども達は大喜びで、ワクワク
-
園の生活
2022.11.26
戸外遊び🍂避難訓練👮✨
今週に入って益々冷え込んできたように感じますが、 そんな中でもHAKOZAKI園の子ども達は元気いっぱいです😀💖 天気が良い日には戸外遊びに出かけ、フープリレーや どんぐり拾い等を
-
園の生活
2022.11.19
保健ブログ vol.20~目と目が合ったらお友達~
こんにちは😀 看護師ブログです✨ 朝夕の空気が冷たく、木々の彩りも深まる頃となりましたね🍂 気温の変化が大きいですので体調には十分お気をつけ下さい⛅ さて今月は先月行う事が出来なか
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月