とみよブログ
TOMIYO BLOG
-
園の生活
2022.11.12
お片付け😊
肌に触れる風もだんだんと冷たくなり、ますます秋を感じる季節となりました☘ 日に日に出来る事が少しずつ増え、成長を感じ嬉しく思います💕 お喋りも上手になり子ども達同士でお話をして楽
-
園の生活
2022.11.5
秋の始まりです🍁
公園の落ち葉が赤や黄、オレンジへと色を変え、 お散歩が一段と楽しい季節になりました🍁 子ども達は寒い風が吹く中でも元気いっぱい弾ける笑顔と 賑やかな声を響かせてくれています😍💗 最
-
園の生活
2022.10.29
保健ブログvol.19
こんにちは☺️☀️ お散歩に行くと木々が赤く染まり、秋の訪れを感じられるようになりましたね🍁🍂 外を歩きながら秋探しをするのがとても楽しい季節です😊 さて、今月は発熱や手足口病など
-
園の生活
2022.10.22
制作とリトミック🌈🎶
こんにちは🌾 本格的な秋の訪れに、外遊びを楽しんでいる子どもたち✨ 今週は制作とリトミックの様子を お伝えしたいと思います😊💕 まずは11月の壁面制作の様子です✏️ 木にスポンジや
-
園の生活
2022.10.8
給食🥄とお昼寝😊
木々の葉の色が変わり始め秋の訪れも目に見えて分かるようになってきましたね🍁 外で体を動かすのに気持ちがいい季節となりました😊 保育園での子ども達は毎日元気いっぱいに遊び、笑顔と笑い
-
園の生活
2022.10.1
文字数字遊び🎵
朝晩が冷え込むようになり秋を感じる季節になってきましたね🍁 気温の変化が多いこの時期ですが、子どもたちは 元気いっぱいお友達と一緒に 遊ぶ姿が見られています💪💗 最近の文字数字遊び
-
園の生活
2022.9.24
保健ブログvol.18〜救急の日の保健指導〜
こんにちは😀看護師ブログです!🌷 夏の暑さが和らぎ、過ごしやすい日が増えてきました🍁 金木犀の香りやコスモスの開花などワクワクいっぱいの秋の訪れが楽しみですね😄💕 さて、9月9日は
-
園の生活
2022.9.24
最近の様子🌈
こんにちは😊 夏の暑さも和らぎ、秋の匂いや気持ち良い風が 感じられるようになってきましたね🍁✨ 今回は、戸外で思いっきり体を動かして遊ぶ様子や 最近の制作の様子をお伝えしていきたい
-
園の生活
2022.9.10
運動遊び🏃🏃♀️
こんにちは😊☀️ 9月に入り、朝夕は肌寒く感じる日も増えてきましたね☺️ 今回は運動遊びの様子をお伝えしたいと思います‼️ 先日、久し振りに箱崎駅に散歩に行きました🎶
-
園の生活
2022.8.27
保健コラムVol.18~鼻水👃上手にかめるかな??~
こんにちは😃看護師ブログです!💉 暑い日が続きますが、朝・夕の風に少しずつ秋の気配を感じますね🍁 さて、8月7日は鼻の日でした!鼻の日にちなんで看護師より鼻についてのお話をしました
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月