とみよ保育園NAKATSU

とみよ保育園NAKATSUとみよ保育園NAKATSU

とみよブログ

TOMIYO BLOG

  • 園の生活

    2018.6.20

    6月も残すところ、10日となりました。 まだまだ雨降りの日が多いですが、本日園庭の木からセミの声が聞こえてきて、夏の到来を感じましたよ。 さて、今週は製作などの様々な表現活動をしま

    続きを見る ▶︎

  • 水遊びをしたよ

    園の生活

    2018.6.15

    水遊びをしたよ

    今週もパラパラと雨降りの多い週でしたが、今日はキラキラと眩しい太陽が顔を出していました。 今日は、大きいクラスの子ども達が色水作り等をして水の心地よい爽やかな感触を楽しみましたよ?

    続きを見る ▶︎

  • 6月11日〜13日の活動☀️

    園の生活

    2018.6.13

    6月11日〜13日の活動☀️

    梅雨入りし、雨降りの多い今日この頃。 子ども達は、室内でも様々な活動に取り組んでいます。 小さいクラスの子ども達も大きいクラスのお兄さんお姉さん達の様にお勉強に挑戦です。線を書いた

    続きを見る ▶︎

  • 6月10日は時の記念日です⏰

    未分類

    2018.6.8

    6月10日は時の記念日です⏰

    時の記念日は、1920年に制定した記念日であり、日本国民に時間をきちんと守り、欧米並みに生活の改善・合理化を図ろうと呼びかけ、時間の大切さを尊重する意識を広める為に設けられたといわ

    続きを見る ▶︎

  • 歯の衛生週間

    未分類

    2018.6.6

    歯の衛生週間

    6月4日からの一週間は、歯の衛生週間となります。 6(む)4(し)という所からきており、大事な歯を虫歯にしない様に考える一週間です。保育園では、歯にまつわる絵本や紙芝居を用いながら

    続きを見る ▶︎

  • 金魚すくいをしたよ

    未分類

    2018.6.1

    金魚すくいをしたよ

    今日は、大きなクラスの園児が手作りの金魚すくいセットを作って遊びました。 水に濡れても大丈夫な様に、牛乳パックを魚の形にカットしていき、色塗りをしました。中には何故か『ナス』を描い

    続きを見る ▶︎

  • 5月生まれのお友達の誕生会を行いました✨

    未分類

    2018.5.30

    5月生まれのお友達の誕生会を行いました✨

    今日は、5月生まれの園児の誕生会を催しました。 イスにしっかりと座り、会が始まるのを今か今かと待つ子ども達。 誕生児の3人が前に出て、インタビューを受けます。でも、少し恥ずかしい様

    続きを見る ▶︎

  • 5月24〜25日の活動

    未分類

    2018.5.25

    5月24〜25日の活動

    今週の登園日も明日土曜日のみとなりました。 一週間、様々な活動に取り組んできた子ども達。前回更新分に続き、活動の様子の一部を写真を添えてご紹介していきます。 ↑こちらは、着色した紙

    続きを見る ▶︎

  • 5月21日〜23日の子ども達の様子

    未分類

    2018.5.23

    5月21日〜23日の子ども達の様子

    水曜日になり、今週の登園日も折り返しです。 子ども達は、今週も色んな事に取り組んでいますよ。 まず、大きなクラスの子ども達が夏野菜の苗を植えました。今年度は、ピーマン、きゅうり、ミ

    続きを見る ▶︎

  • 大きなクラスから小さいクラスにプレゼント

    園の生活

    2018.5.18

    大きなクラスから小さいクラスにプレゼント

    大きなクラスの子ども達が手作りおもちゃを作成し、小さいクラスのお友達にプレゼントをしました。 最近、お喋りが少しずつ上手になり、様々な物に興味を示す小さいクラスの子ども達。お兄さん

    続きを見る ▶︎

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

戻る