とみよブログ
TOMIYO BLOG
-
園の生活
2020.1.24
各クラスの様子
寒い日が続きますが 子どもたちは元気に活動を楽しんでいます✨ ひよこぐみさんは小麦粉粘土? 先生が作りはじめると 興味津々な様子で見つめる子どもたち こねたりちぎったりして 柔らか
-
園の生活
2020.1.22
節分準備
2月3日は節分ですね! 節分の話をすると 子ども達の心は 少しざわつきます、、 「鬼くるんよね?」 「節分今日やないよね??」 と(笑) 今日は、その節分の日に勇気を出して 鬼を追
-
園の生活
2020.1.17
たのしい保育園生活
今週は寒い日が続きましたが 子ども達は元気いっぱい?✨ 園庭でかけっこをしたり 縄跳びにも挑戦? 体はポッカポカに?? 室内でも様々な活動を行っています? お勉強✏️ 粘土遊び?
-
イベント
2020.1.15
お誕生日おめでとう
今日は1月生まれのお友達の 誕生日会を行いました? 誕生児は4歳になった男の子?? 名前や歳などみんなの前で大きな声で 言えました?✨ お友達からの質問にも上手に答え ハッピーバー
-
園の生活
2020.1.10
凧揚げ
今週は、お正月遊びを 楽しんだ子ども達?? 今日は天気が良く、みんなで凧を作り 凧揚げを楽しみました? まずは自分たちの好きな絵を描いて〜? 完成した凧を持ち、わくわくしながら 園
-
園の生活
2020.1.8
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます? お正月休みも終わり、保育園には 子ども達の元気な姿が戻ってきました?✨ お休みの時に体験した事や遊んだ事を 「先生!!あのね!!」と嬉しそうに 話
-
イベント
2019.12.27
クリスマス発表会2
先日行われた クリスマス発表会の 様子をUPします?✨ てぶくろ https://youtu.be/MfLj4rvXHgg できるかな https://youtu.be/7O1cf
-
イベント
2019.12.25
クリスマス発表会
先日はお忙しい中クリスマス発表会に ご参加いただき、ありがとうございました? 緊張して動けなかった子、泣いてしまった子 いつも以上の力を発揮した子 それぞれが最後まで本当によく 頑
-
園の生活
2019.12.20
明日はクリスマス発表会
いよいよ明日はクリスマス発表会です? 子ども達は毎日練習を頑張ってきました? 「なんかドキドキしてきた〜」と 今から緊張や不安を感じている子どもも いるでしょうが、皆ならきっと大丈
-
園の生活
2019.12.18
プレゼント貰えるかな〜
今週土曜日はクリスマス発表会? 子ども達は「サンタさんも来るのかな〜?」 と楽しみにしています? 「いい子にしてたらプレゼントくれるよね」 と さっそくプレゼントを入れる袋を 作り
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月