とみよ保育園NAKATSU

とみよ保育園NAKATSUとみよ保育園NAKATSU

とみよブログ

TOMIYO BLOG

  • 大掃除☀️

    園ブログ

    2018.12.28

    大掃除☀️

    2018年の登園日も本日が最後となりました。 新年を気持ち良く迎えられる様にと、今日は保育士、子ども達で園内の大掃除を行いましたよ✨ 小さいクラスの子ども達も雑巾を手に、普段自分達

    続きを見る ▶︎

  • 園ブログ

    2018.12.26

    12月の誕生日会✨

    今日は、12月生まれのお友達の誕生日会を催しました。 12月生まれの園児は1名でしたが、皆の前でハキハキと元気よくインタビューに答えていましたよ? 会の中では、お正月についての絵本

    続きを見る ▶︎

  • 楽しいクリスマス会✨

    園ブログ

    2018.12.21

    楽しいクリスマス会✨

    今日は、園内で少し早いクリスマス会を催しました。今日に向け、クリスマスにまつわる製作を行い、今か今かと会当日を楽しみにしていた子ども達。 会の中で、子ども達はサンタ帽子を被ってチビ

    続きを見る ▶︎

  • 園ブログ

    2018.12.19

    続、サンタさん待ってますよー!

    12月も折り返し、とみよ保育園NAKATSUのクリスマス会の開催日も近付いてきました。 少しずつ、手作りのクリスマス飾りが増えているのですが、大きなクラスの子ども達がサンタクロース

    続きを見る ▶︎

  • 園ブログ

    2018.12.12

    サンタさん、待ってますよー!

    今年は暖冬と言われていましたが、先週頃から急に冷え込み、冬らしい日が続きます。 大分県内ではノロウイルス食中毒注意報が発令されておりますが、中津地域では感染性胃腸炎の発症数が増加傾

    続きを見る ▶︎

  • 園ブログ

    2018.12.5

    色んな形や色

    今日は、小さいクラスの子ども達が新しい活動にチャレンジしました。 言葉の取得も進み、随分とお話しが上手になったり、大人な呼びかけに反応して理解する力が付いてきたりと成長が感じられま

    続きを見る ▶︎

  • 色々なドングリ

    園ブログ

    2018.11.30

    色々なドングリ

    周囲を見渡すと色鮮やかなイチョウやモミジの紅葉が目にとまります。 中津は自然豊かな地域ですので、紅葉シーズンになると子ども達も自然と木々に目が向く様です。 先日、子どもと一緒にドン

    続きを見る ▶︎

  • 園ブログ

    2018.11.28

    11月の誕生日会を開きました✨

    今日は、11月生まれの園児の誕生日会を開きました。対象児は小さいクラスの子1人でしたが、子ども達はしっかりとお祝いをする事ができましたよ?会の中では先生による絵本の読み聞かせや影を

    続きを見る ▶︎

  • 園ブログ

    2018.11.21

    駅の見学を行いました

    11月23日は『勤労感謝の日』です。 この日は、仕事をしている方々を尊敬し、皆で生産性や収穫を喜び、互いに感謝する日となっています。 とみよ保育園NAKATSUでは、駅でのお仕事を

    続きを見る ▶︎

  • 園ブログ

    2018.11.16

    トンテンカンと一仕事

    今日は、大きいクラスの子ども達がちょっとした物作りに挑戦しました。 先日、オヤツで使われたアルミホイルのカップを見た園児が『これ、トンカチでトントンしたら丸くなるかなぁ?』と口にし

    続きを見る ▶︎

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

戻る