とみよ保育園HAKATA

とみよ保育園HAKATAとみよ保育園HAKATA

とみよブログ

TOMIYO BLOG

2020.5.29

子どもの噛む力❇

こんにちは?❇

日差しが強く暑い日が続きますね。

しっかり水分をとって熱中症対策も始めていきましょう☀

.

こちら今週のおやつの人参豆腐ドーナツです

人参がもりもり入った栄養のあるおやつです?作り方もとっても簡単⭐

【鯉のぼりメニュー】の日のブログでレシピも掲載しているので、良かったらご覧下さい?

.

今日は【手掴み食べ】についてお話します。

耳にしたことはあると思いますが、手掴み食べは自分で食べる練習の第一歩であり、赤ちゃんの発育、発達によく、積極的にさせたい行動です。

個人差はもちろんありますが、生後9ヶ月、後期食程度から始まります。

食べ物を触ったり握ったりすることで、触感を体験し、食べ物への感心が高まり、自分で食べようとする行動に繋がります。

手で掴みやすいように、ご飯をおにぎりにしたり、人参をスティックにして盛ってあげると良いですね☺❇

保育園でも食べ物への興味が沸くように、後期食になるとスティック状のお野菜にして手掴み食べが出来るような形で提供しております☺⭐⭐

.

また大人は何も思わなくても、1~2歳のお子様には食べずらい食材があります。

⭐弾力のあるもの(かまぼこ、こんにゃく)

⇒切り方に注意する

⭐皮が口に残るもの(トマト、豆)

⇒皮をむく

⭐口のなかでまとまりにくいもの(ひき肉、ブロッコリー)

⇒とろみをつける

⭐ペラペラしたもの(わかめ、レタス)

⇒加熱して刻む

⭐唾液を吸うもの(ゆで卵、芋)

⇒水分を与える

⭐誤飲しやすいもの(こんにゃくゼリー、もち)⇒この時期は与えない

以上のものは少し注意してみてあげてください???

子どもの噛む力が発達してきたら、噛みごたえのある食材、(小魚、根菜)をとりいれて噛む練習を身につけるといいですね?

保育園でも朝のおやつに甘く食べやすくしたおやついりこを提供して噛む力を向上させています??

また麦ご飯を取り入れたことで咀嚼力も向上していきます!!❇

飲み物で流し込んで食べずに、適量を口の中にいれて、30回を目標によく噛むといいですね??❇

戻る