とみよブログ
TOMIYO BLOG
-
園ブログ
2018.8.31
本日、プール納め
本日は、今年度ねプール納め日となりました。 昨日から、天気は大丈夫かなぁと子ども達も心配していましたが、無事にお日様が顔を出し、のびのびと水遊びを楽しむ事ができた様です? その中で
-
園ブログ
2018.8.29
8月の誕生日会を催しました⭐️
今日は、8月生まれのお友達の誕生日会の日でした。 8月生まれは、1人だけでしたが、皆の前に出てインタビューを受けたり、園の全員から祝福の拍手や、歌のプレゼントを貰ったりしましたよ?
-
園ブログ
2018.8.17
生活リズムを整えましょう
お盆が明け、こども達が数名登園してきましたが、まだご家庭でゆっくりと過ごされている方も多い様です。 さて、よくお盆を過ぎたら涼しくなるといわれておりますが、今年はまだまだ猛暑が続く
-
園ブログ
2018.7.27
暑い日が続きます
ブログを更新する度に書いていますが、今週も暑い一週間となりました。 なかなか外で活動するのが厳しいですので、室内で過ごしたり、プールに入ったりして過ごしている子ども達ですが、何やら
-
園ブログ
2018.7.20
熱中症にご用心!
毎日暑い日が続き、連日テレビなどで熱中症の注意喚起が呼び掛けられています。 日中、太陽の日差しで温められた地面は非常に高温になっており、背の低い子ども達は地面の照り返しから、大人の
-
園ブログ
2018.7.18
夏本番です!
今週は、ギラギラと太陽が照りつけ、茹だる様な暑い日が続いています。 連日、ニュースなどで熱中症などの注意が呼びかけられていますが、当園でも現在は外遊びの活動時間を短く設定しています
-
園ブログ
2018.7.6
七夕会を催しました
今日は、七夕よりも1日早いですが、園内で七夕会を催しました。 全園児がイスに座り、早くはじまらないかなぁと楽しみにしている様子。 会がスタートし、まずは七夕の歌を歌ったり、七夕に関
-
園ブログ
2018.7.4
七夕の準備をしました✨
今日は、副園長が山からセッセと持ってきた笹に七夕の飾りを付けていきました。 今まで少しずつ作ってきた沢山の七夕飾りを自分達で飾りつけていく子ども達。段々煌びやかになる笹を見て、達成
-
園ブログ
2018.6.8
6月10日は時の記念日です⏰
時の記念日は、1920年に制定した記念日であり、日本国民に時間をきちんと守り、欧米並みに生活の改善・合理化を図ろうと呼びかけ、時間の大切さを尊重する意識を広める為に設けられたといわ
-
園ブログ
2018.6.6
歯の衛生週間
6月4日からの一週間は、歯の衛生週間となります。 6(む)4(し)という所からきており、大事な歯を虫歯にしない様に考える一週間です。保育園では、歯にまつわる絵本や紙芝居を用いながら
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月