とみよブログ
TOMIYO BLOG
-
園の生活
2023.4.15
壁面制作の様子😊
日ごとに暖かくなり春の気配も濃くなってきましたね🌸 子ども達は新しい環境に少しずつ慣れ遊びや活動を通して 楽しむ姿が見られるようになってきました😊 今週は今年度始めての壁面制作を行
-
園の生活
2023.4.8
室内遊び🎶とSDGsの取り組み🌷
こんにちは😊🌈 新年度がスタートして、早くも1週間が経ちました✨ 今回は、子どもたちが室内遊びを楽しんでいる様子をご紹介します🎶 見て見て出来たよ~😄と楽しくブロック
-
イベント
2023.4.6
1年間ありがとうございました🌸
※ネット環境の不具合により年度が変わっての投稿となり、申し訳ございません。 先日、3月31日は修了・卒園式を行いました😄✨ 子ども達も最後の保育園だと分かっている様子
-
園の生活
2023.4.4
大きくなったね💕(給食ブログ)
※ネット環境の不具合により年度が変わっての投稿となり、申し訳ございません。 この1年間、給食やおやつをモリモリ食べてくれる子ども達の姿に沢山の元気をもらっていました😀 そして、今年
-
園の生活
2023.3.25
大きくなったね❤
3月もあと1週間で終わり、春がもうすぐそこまで来ているのを実感しています🌸 新しい季節へと移り変わるのはドキドキ不安ではありますが、ワクワク楽しみでもありますね✨ 今週は今年度最後
-
園の生活
2023.3.25
保健ブログNo.24~1年間ありがとうございました!♡~
こんにちは😊 看護師ブログです!🩺 厳しい寒さも和らぎ、春の陽気を感じられるようになりました💗 卒園や進級が近づくにつれ子ども達の成長をお祝いしてくれるかのように桜の蕾が膨らみ始め
-
イベント
2023.3.21
3月のお誕生日会🍰💕
3月もあと2週間で終わり、春がもうすぐそこまで来ているのを実感しています🌸 新しい季節へと移り変わるのはドキドキ不安ではありますが、ワクワク楽しみでもありますね✨ 先週は3月のお誕
-
園の生活
2023.3.11
みんなの大好きな時間😊
こんにちは😊 昼夜の寒暖の差はありますが、日中のポカポカな陽気が春を感じさせてくれますね🌸 今日は子ども達が毎日楽しみにしているおやつの時間の様子をお伝えしたいと思います😊 &nb
-
園の生活
2023.2.25
壁面制作と食事の様子💖
こんにちは😊 朝晩の寒さは続いていますが、日中は徐々に気温が上がり 過ごしやすい日々が増えてきていますね🌈✨ 今回は、3月の壁面制作を行う様子と最近の食事の姿を お伝えしたいと思い
-
園の生活
2023.2.25
保健ブログNo.23~身体の中ってどうなってるの??~
こんにちは😊 看護師ブログです!💭 立春を過ぎ、少しずつ春の訪れを感じますね🌸 気温が上がると花粉の飛来も多くなりますのでマスクや 花粉ガードスプレーなどの対策をしていきましょう
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月