こんにちは?
今日は12月21日に行った
お餅つき大会の様子をご紹介します??

『おもちのきもち』
みんなが大好きな絵本を読んで貰いました♡
そして保育園では、
薄力粉、塩、水、油を使って
お餅をつくりましたよ◎
こどもたちがそれぞれ
お手伝いをしてくれました✨

薄力粉をどばどば〜?

お塩をぱらぱら〜?

軽〜く混ぜて、油を少〜し垂らして、、


お水をそ〜っと入れました?

『がんば〜れ!!がんば〜れ!!??』

みんなの応援でモチモチになりました!!

手作りの臼と杵を見て
ドキドキワクワクのこどもたち♡

頭にバンダナを巻いて気合十分です✨
新しい1年、みんなが明るく元気に
過ごせますように?という願いを込めて
絵本に出てきたように
『ぺったん、ぺったん』という掛け声で
楽しくお餅をつきました?






お餅つきが終わったあとは、
お餅を丸めて、もちもちの感触に
喜ぶこどもたちでした♡



そして最後に!!
みんなのお餅を合体!!させて
大きな鏡餅?と海苔巻きを作りましたよ♡


