3月1日はひなまつりを行いました
まず最初にひなまつりってなんだろう?
とお話から始まりました
女の子のお祝いをする日だったり、飾りには
色んな意味があったりと、少し難しいお話でも
こども達は興味を持って聞いてくれました
そして次はゲームをしましま
誰もいないひな壇に、お雛様やお内裏様、
三人官女、五人囃子と探して飾るゲームです
どの扉に隠れているかな〜と、扉をトントン
見つけたときには嬉しそうに飾ってくれました
皆で飾ってくれてかわいいひな壇が完成
お歌も歌ったりしながら、楽しむことができました
この日のために制作もして、かわいい飾りもできました