ひなまつり
ひなまつりには、健やかな成長を願うという意味が込められています。ひな人形を飾るのも流し雛の風習のように「身代わりとなって厄災を引き受けてもらう」という意味があるようです。
子ども達たちが健やかでこれからも大きくなりますようにと願っています
ひなまつり会
保育園では、3月1日にひなまつり会をしました。願いを込めてからうれしいひなまつりを歌い、ゲームもして楽しみました
楽しいゲーム!
おだいりさまとおひなさまに変身
これからもたくさん遊んでたくさん食べて笑って大きくなりますように