皆様こんにちは!
12月、寒さが増しますがいかがお過ごしでしょうか?
博多園では鼻水がでるお友達が多く見られますが、寒さに負けず元気いっぱい遊んでいます♡
今日のブログは、食事風景です!!



りんご 牛乳(お茶)
離乳食→りんご煮
*°♡本日のお昼のおやつ♡*°
手作りメロンパン スキムミルク
離乳食→パンがゆ
でした!!
どのお友達も食べるのがだいすきなので
美味しそうに自分で食べたり飲んだりしています⋆͛*͛ ͙͛⋆͛ᐝ·̩͙
0歳児クラスのお友達もスプーンやフォーク、手掴みでもりもり食べます♡
お皿の上のご飯が無くなると『もっと欲しいー!!』と
涙するお友達も...(笑)
1.2歳児クラスのお友達は、スプーンとフォークを上手に使ってどんどん自分で食べて、空っぽになったお皿を先生に見せては『全部食べたよー!』『おかわりください!!』と元気よく教えてくれます(ง˶ •̀ ̬•́˶)ง
苦手な食べ物もお友達と一緒ならみんな頑張っちゃいます!!
これからもたっっくさん食べて元気で丈夫な体を作ろうね☆*°
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
さて次は、博多園の新メンバーのご紹介です!!
今月入園したお友達です⭐️⭐️

お次のお友達は歩く練習中です!
今日もおもちゃを追いかけて数歩、頑張って歩く姿が素敵でした° ✧ (*´ `*) ✧ °
しっかり歩けるようになる日がもうすぐそこまできているようです*°♡
明日からも病気に気をつけて元気いっぱい遊ぼうね♡♡