とみよブログ 園の一日 年間行事 とみよブログ TOMIYO BLOG 2019.4.12 ピカピカの1年生✨ 3月にとみよ保育園を卒園した お友達が 昨日 小学校の入学式を終え 保育園にランドセル姿を見せに 来てくれました!!? ピカピカの1年生になった姿を見て みんな「うわぁ〜!かっこいい」と お兄さんらしい姿に びっくり?!! 「次は僕?」「私はランドセルピンクにする」 と お兄ちゃんの姿に憧れを感じた子ども達♪ つい先日に 卒園式をしたばかりなのに ランドセルを背負うと 一段と大きくなった ように感じました? 小学校でも 頑張ってね!! そして 今日、うさぎ組さんは お散歩に 行ってきましたよ(^^) 通る車やバイクに大喜びで反応したり… 季節の植物を見つけ触れてみたり… 遊具で たくさん体を動かして遊んだり… いろんな刺激を いっぱい受けた 1日でした★ 今週もよく頑張りましたね!! 来週も 元気いっぱいに登園してきて くれることを 楽しみに待ってますよ〜♡ ◀前の日記 次の日記▶ 最近の投稿 おもいでいっぱい🥰 レスキュー車が来たよ🚒 お別れ遠足💐2 お別れ遠足💐 ペタペタ楽しいな🐣✨ カテゴリー NEWS イベント おすすめ お正月 お知らせ クリスマス ひな祭り 七夕会 今日の献立 修了式 園について 園の生活 夏祭り 未分類 水遊び 節分 製作 誕生日会 避難訓練 アーカイブ 2025年 2025年3月 2025年2月 2025年1月2024年 2024年12月 2024年11月 2024年10月 2024年9月 2024年8月 2024年7月 2024年6月 2024年5月 2024年4月 2024年3月 2024年2月 2024年1月2023年 2023年12月 2023年11月 2023年10月 2023年9月 2023年8月 2023年7月 2023年6月 2023年5月 2023年4月 2023年3月 2023年2月 2023年1月2022年 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年9月 2022年8月 2022年7月 2022年6月 2022年4月 2022年3月 2022年2月 2022年1月2021年 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年4月 2021年3月 2021年2月 2021年1月2020年 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 2020年3月 2020年2月 2020年1月2019年 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2019年2月 2019年1月2018年 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年3月 2018年2月 2018年1月2017年 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年9月 2017年8月 2017年7月 2017年6月 2017年5月 2017年4月 2017年3月 2017年2月 戻る とみよ保育園HAKATA とみよ保育園HAKOZAKI とみよ保育園KASUYA とみよ保育園NAKATSU とみよ保育園TOSU とみよ保育園ONOJO
2019.4.12 ピカピカの1年生✨ 3月にとみよ保育園を卒園した お友達が 昨日 小学校の入学式を終え 保育園にランドセル姿を見せに 来てくれました!!? ピカピカの1年生になった姿を見て みんな「うわぁ〜!かっこいい」と お兄さんらしい姿に びっくり?!! 「次は僕?」「私はランドセルピンクにする」 と お兄ちゃんの姿に憧れを感じた子ども達♪ つい先日に 卒園式をしたばかりなのに ランドセルを背負うと 一段と大きくなった ように感じました? 小学校でも 頑張ってね!! そして 今日、うさぎ組さんは お散歩に 行ってきましたよ(^^) 通る車やバイクに大喜びで反応したり… 季節の植物を見つけ触れてみたり… 遊具で たくさん体を動かして遊んだり… いろんな刺激を いっぱい受けた 1日でした★ 今週もよく頑張りましたね!! 来週も 元気いっぱいに登園してきて くれることを 楽しみに待ってますよ〜♡