木々も色づき始め
季節はすっかり秋になりました?

散歩に行って
どんぐりを見つけたり
赤や黄色の葉っぱを拾い
たくさんの秋を感じています??
最近の子ども達のお気に入りは
『どんぐり』です❤️
毎朝、朝の会で
♪どんぐりころころの歌を
元気に歌っています?

そこで
先日、みんなで秋の制作を
しました✂️?

さくら組(2歳児)のお友達は
イチョウやもみじ
赤や黄色に色づいた葉っぱの
紐通しをしました?

紐通しを始める前に
図鑑を見ながら
葉っぱの名前を調べたよ♪

とても小さな穴でしたが
集中して取り組む事ができました?✨

ちゅーりっぷ組(1歳児)は
どんぐり君を作りました??

どんぐり君の帽子に
シールを貼って〜♪
クレヨンでお顔を描いたら
出来上がり❤️

手と足もつけてあげると
とっても可愛いどんぐり君が
たくさんできました✨

最後に
たんぽぽ組(0歳児)の
お友達も秋の制作を楽しみました!
赤や黄色オレンジの
折り紙をビリビリ‼️

赤ちゃんも
花紙をクシャクシャ〜にして

さぁ出来上がったのは。。。?
そう!『みのむし君』です?

色んな表情をしていて
とっても可愛いですね???
早速、お部屋に飾ってみると…
一気に秋を感じるお部屋に大変身‼️

子ども達も、嬉しそうに
見ていました?✨

また、本物の
どんぐりを使った
どんぐりケーキ?も
作りましたよ?

また、みんなで作ろうね!
令和元年12月
福岡県大野城市に3・4・5歳児のための保育園
富世学舎(とみよがくしゃ)開園
詳しくは下記URLをご覧ください
http://www.tomiyo-school.jp/
