とみよブログ 園の一日 年間行事 とみよブログ TOMIYO BLOG 2019.3.1 ひなまつり会 今日はひなまつり会?でした? まずは『うれしいひなまつり』の歌に合わせて パネルシアターを見ました⭐️ 元気な声で歌ってくれました♬ ひな人形には 色んな人や飾りがあることがわかりました? 次は制作です✨ 0歳児のお友だちは指スタンプで お内裏様とやお雛様の目を表現しました? 口は先生と一緒に描いたり 飾りも一緒に貼りました? 1.2.3歳児のお友だちは クレヨンでパーツを描いたり のりを使って飾りを貼りました❤️ 完成‼️‼️ かわいいひな人形が完成しました? 制作の後は 『ひなあられ運びゲーム』 扇子の上にあられをのせて お内裏様とお雛様の口に運びます! 0歳児のお友だちは自分で歩いて あられを運んだり 箱に乗って3歳児のお友だちに引っ張ってもらって あられを運びました? 『ちらし寿司音頭』を楽しく踊った後は 記念写真を撮りました? お内裏様とお雛様になりきりました かわいいでしょ??? とみよ保育園のみんなが これからも健康で元気に育ちますように? ◀前の日記 次の日記▶ 最近の投稿 新年度スタート!!🌸🌸 2024年度ありがとうございました😊✨ 🌷春が来た🌸 🌷すくすく育ってます🌷 楽しかったお別れ遠足🎒👣 🌸ラスト1ヶ月🌸 カテゴリー お知らせ 未分類 アーカイブ 2025年 2025年4月 2025年3月 2025年2月 2025年1月2024年 2024年12月 2024年11月 2024年10月 2024年9月 2024年8月 2024年7月 2024年6月 2024年5月 2024年4月 2024年3月 2024年2月 2024年1月2023年 2023年12月 2023年11月 2023年10月 2023年9月 2023年8月 2023年7月 2023年6月 2023年5月 2023年4月 2023年3月 2023年2月 2023年1月2022年 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年9月 2022年8月 2022年7月 2022年6月 2022年4月 2022年3月 2022年2月 2022年1月2021年 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年4月 2021年3月 2021年2月 2021年1月2020年 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 2020年3月 2020年2月 2020年1月2019年 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2019年2月 2019年1月2018年 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 戻る とみよ保育園HAKATA とみよ保育園HAKOZAKI とみよ保育園KASUYA とみよ保育園NAKATSU とみよ保育園TOSU とみよ保育園ONOJO
2019.3.1 ひなまつり会 今日はひなまつり会?でした? まずは『うれしいひなまつり』の歌に合わせて パネルシアターを見ました⭐️ 元気な声で歌ってくれました♬ ひな人形には 色んな人や飾りがあることがわかりました? 次は制作です✨ 0歳児のお友だちは指スタンプで お内裏様とやお雛様の目を表現しました? 口は先生と一緒に描いたり 飾りも一緒に貼りました? 1.2.3歳児のお友だちは クレヨンでパーツを描いたり のりを使って飾りを貼りました❤️ 完成‼️‼️ かわいいひな人形が完成しました? 制作の後は 『ひなあられ運びゲーム』 扇子の上にあられをのせて お内裏様とお雛様の口に運びます! 0歳児のお友だちは自分で歩いて あられを運んだり 箱に乗って3歳児のお友だちに引っ張ってもらって あられを運びました? 『ちらし寿司音頭』を楽しく踊った後は 記念写真を撮りました? お内裏様とお雛様になりきりました かわいいでしょ??? とみよ保育園のみんなが これからも健康で元気に育ちますように?