9年前の3/11は東日本大震災が起きた日です。
家庭の備えは万全ですか?災害発生時は慌てて何もできない‼️となりやすいので、落ち着いている時に準備をしておきたいものです。
★住んでいる地域のハザードマップ(被害予測地図)を確認しておきましょう。
★持ち出せない時のために母子手帳(出産の状況、乳児身体発育曲線、予防接種の記録)をコピーまたは写真に撮っておくといざという時に便利です。
★住んでいる場所・よく行く場所の指定避難場所(まず最初に駆け込む避難所、近くの公立の小中学校など)の情報を確認しておきましょう‼️
★安否確認の方法を複数作っておきましょう‼️
災害時はスマートフォンや携帯電話が使えなくなる可能性もあるため、待ち合わせ時間や場所を決めておくと良いですね。
★災害時に有用な情報源をチェックしましょう‼️
例えば、国土交通省『重ねるハザードマップ』(地震と洪水の情報を一度にチェックできます )、気象庁『危険度分布』、自治体(都道府県、市町村)のSNSなど。
★避難のタイミングを知る‼️
【警戒レベル1】気象庁が発表:心構えを高める
【警戒レベル2】気象庁が発表:避難行動の確認
【警戒レベル3】市町村が発令:避難に時間を要する人は避難(高齢者や子育て世帯)
【警戒レベル4】市町村が発令:全員避難
こういう機会に家族みんなで色々考えて災害に備えてくださいね?
今日博多園では3月中に1歳になるお友だちの誕生をお祝いしました㊗️
見た目も華やかで面白そうだったので作ってみた、折り紙の万華鏡の反応は………
お誕生日おめでとう?
たくさん食べて遊んで眠って、すくすく育ってね?