肌に触れる風もだんだんと冷たくなり、ますます秋を感じる季節となりました
日に日に出来る事が少しずつ増え、成長を感じ嬉しく思います
お喋りも上手になり子ども達同士でお話をして楽しむ姿も見られるようになりました♫
今週は子ども達のお片付けの様子をお伝えしたいと思います
★朝の準備★
元気に「おはよう♫」と登園してくると、自分のマークを目印に
荷物の用意を進んで行ってくれます☆
一つ一つが出来るようになる度に素敵な感動をもらっています
★食器のお片付け★
大好きな美味しい給食やおやつを食べた後は、
お口を拭いてお皿やコップを持ってカートにお片付けです
お皿やコップを落とさないように持って、
お友達の置いた食器の上に重ねて上手に片付けてくれています
★玩具のお片付け★
玩具で楽しく遊んだ後は保育者の「お片付けするよー」の声を聞いて両手に沢山の玩具を持って
お片付けしたり、お片付けしていないお友達を見ると「お片付けするよー♫」と教えてくれたりしながら
行ってくれています
朝晩の冷え込みが厳しくなってきますので体調に気をつけながら
来週も元気に過ごして行きたいと思います