とみよブログ 園の一日 年間行事 とみよブログ TOMIYO BLOG 2018.10.30 Happy Halloween!! とみよ保育園では10月29日に誕生日会&ハロウィンをしました? この日は特別に2つのイベントを詰め込んじゃいました?✨ まずは第1弾!! 誕生日会では、10月生まれのお友達の紹介やインタビューをしました☺ 「好きな色は何ですか?」「好きな食べ物は何ですか?」と質問をすると みんなの前に立ち、少し緊張しながらも上手に答えてくれました? それからみんなで「ハッピーバースディ?」の歌を歌ったり、 先生からメッセージカードやメダルのプレゼントをしたりしてお祝をしました? 主役のお二人お誕生日おめでとう??✨ そして第2弾!! ハロウィンでは、初めに収穫祭かつハロウィンのお話をしました? ハロウィンは外国の行事なので日本人にとってはあまり馴染みがなく、 イメージがしにくいですよね? 子どもたちにはハロウィン独特の雰囲気を味わってもらいたいと思い、 この日のために様々な工夫や準備を進めてきました?? 魔法の箱に魔法のステッキで魔法の言葉を唱えると 中からはおばけに変身できる素敵なアイテムがたくさん出てくるのです✨ その魔法の言葉とは…そう! 「トリック・オア・トリート」=「お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ」 「せーの」でみんなで魔法の言葉を言います すると、中からおばけの衣装が出てきました! それからも同様に魔法の言葉を唱えると、次々にアイテムが出てきました? そのアイテムとは帽子、ネックレス、ブレスレット、バック!!! なーんと盛りだくさん❤❤❤ 可愛いおばけさんにへんしーん?? 変身をしたらおばけになりきってお部屋の中をぐるぐる歩きました! そして最後にもう一回みんなで「トリック・オア・トリート」と唱えると なんと!! 子どもたちが大好きなお菓子がでてきました? みんな上手に人差し指をだし、魔法をかけることができました!! お菓子をもらうと子どもたちはとても嬉しそうな様子でした❤ もらったお菓子は大切にバックの中へ?? 子どもたちの楽しそうな笑顔を見ることができてとても幸せでした? ぜひ、おうちでもおばけの衣装を着てハロウィンごっこをしてみてください? そしてハロウィンのお話を子どもにも聞いてみてくださいね? きっと上手に「トリック・オア・トリート」と言ってくれますよ?? 最後にTОSU園のみんなへ「ハッピーハロウィン❤」 ◀前の日記 次の日記▶ 最近の投稿 大きくなったね✨ 今年度最後の1週間…🌸 ❄️寒くても元気いっぱい✨ 楽しい思い出がいっぱい😊💕 🎎ひなまつり🌸 カテゴリー イベント お知らせ ニュース 園の生活 未分類 アーカイブ 2025年 2025年3月 2025年2月 2025年1月2024年 2024年12月 2024年11月 2024年10月 2024年9月 2024年8月 2024年7月 2024年6月 2024年5月 2024年4月 2024年3月 2024年2月 2024年1月2023年 2023年12月 2023年11月 2023年10月 2023年9月 2023年8月 2023年7月 2023年6月 2023年5月 2023年4月 2023年3月 2023年2月 2023年1月2022年 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年9月 2022年8月 2022年7月 2022年6月 2022年4月 2022年3月 2022年2月 2022年1月2021年 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年4月 2021年3月 2021年2月 2021年1月2020年 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 2020年3月 2020年2月 2020年1月2019年 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2019年2月 2019年1月2018年 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年3月 2018年2月 2018年1月2017年 2017年12月 2017年11月 戻る とみよ保育園HAKATA とみよ保育園HAKOZAKI とみよ保育園KASUYA とみよ保育園NAKATSU とみよ保育園TOSU とみよ保育園ONOJO
2018.10.30 Happy Halloween!! とみよ保育園では10月29日に誕生日会&ハロウィンをしました? この日は特別に2つのイベントを詰め込んじゃいました?✨ まずは第1弾!! 誕生日会では、10月生まれのお友達の紹介やインタビューをしました☺ 「好きな色は何ですか?」「好きな食べ物は何ですか?」と質問をすると みんなの前に立ち、少し緊張しながらも上手に答えてくれました? それからみんなで「ハッピーバースディ?」の歌を歌ったり、 先生からメッセージカードやメダルのプレゼントをしたりしてお祝をしました? 主役のお二人お誕生日おめでとう??✨ そして第2弾!! ハロウィンでは、初めに収穫祭かつハロウィンのお話をしました? ハロウィンは外国の行事なので日本人にとってはあまり馴染みがなく、 イメージがしにくいですよね? 子どもたちにはハロウィン独特の雰囲気を味わってもらいたいと思い、 この日のために様々な工夫や準備を進めてきました?? 魔法の箱に魔法のステッキで魔法の言葉を唱えると 中からはおばけに変身できる素敵なアイテムがたくさん出てくるのです✨ その魔法の言葉とは…そう! 「トリック・オア・トリート」=「お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ」 「せーの」でみんなで魔法の言葉を言います すると、中からおばけの衣装が出てきました! それからも同様に魔法の言葉を唱えると、次々にアイテムが出てきました? そのアイテムとは帽子、ネックレス、ブレスレット、バック!!! なーんと盛りだくさん❤❤❤ 可愛いおばけさんにへんしーん?? 変身をしたらおばけになりきってお部屋の中をぐるぐる歩きました! そして最後にもう一回みんなで「トリック・オア・トリート」と唱えると なんと!! 子どもたちが大好きなお菓子がでてきました? みんな上手に人差し指をだし、魔法をかけることができました!! お菓子をもらうと子どもたちはとても嬉しそうな様子でした❤ もらったお菓子は大切にバックの中へ?? 子どもたちの楽しそうな笑顔を見ることができてとても幸せでした? ぜひ、おうちでもおばけの衣装を着てハロウィンごっこをしてみてください? そしてハロウィンのお話を子どもにも聞いてみてくださいね? きっと上手に「トリック・オア・トリート」と言ってくれますよ?? 最後にTОSU園のみんなへ「ハッピーハロウィン❤」