日中の気温も涼しくなり、過ごしやすくなりました
時が過ぎるのはあっという間で、もうすぐ11月になりますね
今回は、11月の壁面制作の様子をお届けします
11月の壁面は「みのむし」と「くり」がテーマです?
みのむしの顔はパーツが小さいけど、小さな手で一生懸命貼っていました??

0歳児のお友達は、のりに初挑戦


のりの感触をちょっと不思議そうにしながらも、保育士と一緒に頑張っていました
黄色、黄緑、緑の3色の折り紙を上手に破いて、くりのいがいがを表現します


子どもによっては「破く」という工程ができないのですが、少し切れ目を入れてあげると楽しそうに破いてくれますよ?
もう少しで可愛らしい壁面が完成しそうです
お楽しみにお待ちください
最後に
最近の子どもたちはブロック遊びをすると、「救急車?」などと言いながら、自慢げにブロックを見せてくれたり、「お目目〜?」と言ったりしてて、とても可愛いです?


これからもっと冷え込みますので、お身体ご自愛ください