2018.11.2
音楽遊び
こんにちは?
昼夜の寒暖の差もだんだんと大きくなり、
少しずつ冬の訪れを感じる頃となりました?
今日は音楽遊びの様子を紹介します?
まず、「ドレミファカルタ」をしました?
〈ルール〉
保育士は手札を読む代わりに歌をうたい、
子ども達は絵札をとります✨

子ども達はルールをすぐに理解して
1枚でも多く絵札を取れるように頑張っていました??
机にはない絵札を読みあげると、、、
引っかからない動画?
973DBC1C-3D8D-4A28-AE3D-04481A7373FE
引っかかる動画?
03AE6737-A410-408F-95C2-152D68599C9B
思わず笑ってしまいました??
かわいいですよね?
次に、カルタとりゲームをして1位だった子ども達から順番に「ひもくじ」をしました。
どの景品が当たるか子ども達はドキドキしながら、ひもを引っ張っていましたよ?

当たった景品に子ども達は大喜び?

最後は、廃材などを使用した手作り楽器を
使って音当てクイズや自由に楽器を演奏しました??

動画?
思い思いに楽器を鳴らしていました?
身近にある材料ばかりで作っているので
お家でも是非作ってみてくださいね??