こんにちは☺️
あじさいの花が少しずつ色づき始め、
梅雨の気配を感じる時期となりましたね!
雨の日が増え、
室内遊びが増えると思いますが、
沢山体を動かしたり、
のりやクレヨンなどの製作にも
力を入れていきたいと思います?

先週の金曜日は虫歯週間でした!
箱崎園では歯磨きにちなんだ
製作をしました^_^
まずは「歯磨き列車」という
絵本をみんなで見ました?


みんな椅子に座って
真剣に聞いていますね?
歯磨きをする大切さを見て感じ、
さっそく製作です?
まずはカエルに黒シールで
目をつけます?

保育士と一緒に指をぴーんと立てて
貼り付けることが出来ました⭐️⭐️
その後にカエルの歯?に
キラキラシールと虫バイキンシールを
ペタペタ???

虫バイキンを退治できるかな〜??
みんなに歯ブラシを渡して、、、?

カエルの歯をゴシゴシ??
ピカピカ✨✨
歯ブラシを上手に持って
虫バイキンをやっつけています??

虫歯週間だけでなく、
日頃から歯磨きが楽しめるように
していきたいですね❤️❤️
次回のブログもお楽しみに!!