とみよブログ 園の一日 年間行事 とみよブログ TOMIYO BLOG 2018.9.21 楽器を手作りしました♩ こんにちは? 今日は、先日楽器製作をした時の保育の様子を紹介しますヽ(*´∀`) この日は太鼓・でんでん太鼓・マラカスの3種類の楽器をそれぞれで作りました?♩ 子どもたちはクレヨンを使って自由に絵を描いたり、シールを貼ったりして自分だけの楽器作りを楽しんでいました★ どんどん出来上がっていく楽器に期待を膨らませ、「どんな音が出るかな〜?」と言ってワクワクしてる子どももいましたよ♩ マラカスの中身のストローを入れるときには、一個一個入れる度に中を覗き込む姿がとても可愛かったです❤️笑 指先使いも上手になっており、両面テープを綺麗に剥がすことも出来ました?? そしてみんな出来上がると、早速次々に音を鳴らして喜ぶ姿が見られましたヽ(*´∀`) 最後に今月の歌のとんぼとこおろぎに合わせて、合奏ごっこをしました?? 思い思いに楽器を鳴らし、ミニ発表会のようで凄く素敵な合奏ごっこになりましたよ☺️♩ 是非その様子をムービーでご覧下さい★ FA6AB4C4-E4BC-43D6-95ED-3534E0C30D25 自分で作った手作りの楽器で演奏できる喜びが子どもたちから伝わってきました(*´ω`*)? また手作り楽器を使って合奏ごっこをしたいと思います?? 次回のブログも楽しみにされてて下さいヽ(*^ω^*)ノ iPhoneから送信 ◀前の日記 次の日記▶ 最近の投稿 1年間ありがとうございました🌸 遊ぶの大好き😍 🎂お誕生日会🎂 ひな祭り会とお別れ遠足👦👧💗 ひなまつり制作🎎 カテゴリー イベント お知らせ 園の生活 献立 アーカイブ 2025年 2025年3月 2025年2月 2025年1月2024年 2024年12月 2024年11月 2024年10月 2024年9月 2024年8月 2024年7月 2024年6月 2024年5月 2024年4月 2024年3月 2024年2月 2024年1月2023年 2023年12月 2023年11月 2023年10月 2023年9月 2023年8月 2023年7月 2023年6月 2023年5月 2023年4月 2023年3月 2023年2月 2023年1月2022年 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年9月 2022年8月 2022年7月 2022年6月 2022年4月 2022年3月 2022年2月 2022年1月2021年 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年4月 2021年3月 2021年2月 2021年1月2020年 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 2020年3月 2020年2月 2020年1月2019年 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2019年2月 2019年1月2018年 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年3月 2018年2月 2018年1月2017年 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年9月 2017年8月 戻る とみよ保育園HAKATA とみよ保育園HAKOZAKI とみよ保育園KASUYA とみよ保育園NAKATSU とみよ保育園TOSU とみよ保育園ONOJO
2018.9.21 楽器を手作りしました♩ こんにちは? 今日は、先日楽器製作をした時の保育の様子を紹介しますヽ(*´∀`) この日は太鼓・でんでん太鼓・マラカスの3種類の楽器をそれぞれで作りました?♩ 子どもたちはクレヨンを使って自由に絵を描いたり、シールを貼ったりして自分だけの楽器作りを楽しんでいました★ どんどん出来上がっていく楽器に期待を膨らませ、「どんな音が出るかな〜?」と言ってワクワクしてる子どももいましたよ♩ マラカスの中身のストローを入れるときには、一個一個入れる度に中を覗き込む姿がとても可愛かったです❤️笑 指先使いも上手になっており、両面テープを綺麗に剥がすことも出来ました?? そしてみんな出来上がると、早速次々に音を鳴らして喜ぶ姿が見られましたヽ(*´∀`) 最後に今月の歌のとんぼとこおろぎに合わせて、合奏ごっこをしました?? 思い思いに楽器を鳴らし、ミニ発表会のようで凄く素敵な合奏ごっこになりましたよ☺️♩ 是非その様子をムービーでご覧下さい★ FA6AB4C4-E4BC-43D6-95ED-3534E0C30D25 自分で作った手作りの楽器で演奏できる喜びが子どもたちから伝わってきました(*´ω`*)? また手作り楽器を使って合奏ごっこをしたいと思います?? 次回のブログも楽しみにされてて下さいヽ(*^ω^*)ノ iPhoneから送信