晴れたり雨が降ったり、天気の移り変わりが多い時期になりましたね。
晴れの日は外でおもいっきり遊び、この時期ならではの自然に触れてみたり、雨の日は、室内ならではの遊びを楽しんだりしながら過ごしていきたいと思います😊
今週は、制作遊びや夕方の自由遊びの様子を紹介します!
制作遊び☂️🌦
6月の壁面「傘」を作りました!
雨の日は、「傘持ってきたよ!」「今日雨だね〜」とお話ししてくれる2歳児さん!アルミホイルのスタンプでポンポンと可愛い模様をつけました!
窓の外を指差しいつもと違うなぁ〜と眺め、雨に興味を持ち始めた1歳児さん!
お友だちと絵の具を分け合いながら、スポンジスタンプで素敵な模様をつけました!
画用紙や絵の具、糊の感覚に少しずつ慣れてきた0歳児さん!
これなんだろう?、何が出来るのかな?と不思議そうな顔をしながら指スタンプで模様をつけていました☺️
糊付けでは、「1の指で☝️☆」のお約束をしっかり聞いて、
端まで上手に塗っていましたよ💙
みんなとっても可愛い傘が完成しました✨
自由遊び💫
夕方の自由遊びでは、滑り台をして身体を動かしたり、絵本を読んだり、パズルをしたり、それぞれ好きな遊びを楽しんでいます♪
この日は、机で出来た滑り台と絵本を楽しみました!
背中やお腹で滑るお友だちもいましたよ😍
最後に、今週の英語教室の様子を紹介します!
動物の名前や鳴き声を英語で言ってみたり、みんなでベイビーシャークを踊りました🦈
ベイビーシャークは、6月・7月の体操曲にもなっています🕺
ご家庭でも是非踊ってみてくださいね😊