とみよブログ 園の一日 年間行事 とみよブログ TOMIYO BLOG 2019.2.3 節分 今日は節分ですね? 先日、保育園では節分にちなんで子供たちと一緒に楽しいことをしました✨ みんなが色塗りをした鬼のお面をつけました? まず保育者の手遊びを一緒に楽しんで「おに~のパンツはいいパンツ~♪」と元気よく歌いました♪ ほし組さん(0歳)は折り紙で作った恵方巻を手に持って落とさずに頑張って走っていましたよ✨ にじ組さん(1歳)は鬼の嫌いなトゲトゲ葉っぱと魚を貼った思い色水を一生懸命に引っ張っていましたよ?️ つき組さん(2歳)は缶を2個上に重ねて落とさないように慎重に歩いて運んでいました? 泣きむし鬼、おこりんぼ鬼、いじわる鬼の風船を急いで通りながら福の神様が待つゴールまでみんな頑張って歩いて行きました! ゴールをすると福の神様からメダルをもらって喜んでいました? 次に豆入れの製作を行いました? ほし組さんはシール貼りがとっても上手なんですよ☺️ 椅子に座って集中してペタペタ貼って楽しんでいました? にじ組さん、つき組さんもとっても上手に豆入れを完成させていました✨ お友達が製作しているのをジーっと観察したり「できたよ~」と嬉しそうに保育者に見せてくれました? 最後にはみんなで記念撮影をしました♥️ 2月に入りまだまだ寒い日が続きます? インフルエンザも流行っており体調にはみなさまお気をつけください。 本年度も残り2ヵ月をきりました? 子供たちと保育者とたくさんの思い出をまだまだ作り楽しい時間を過ごしていこうと思っております? ◀前の日記 次の日記▶ 最近の投稿 今年度もありがとうございました!☺️♡ 今週の出来事🌟🌈🌝 今週も沢山遊んだよ🎵 お別れ遠足☀️🌈 みんな大好き戸外あそび🌷 カテゴリー NEWS イベント お知らせ プール 動画 園の生活 感染症 感染症 感染症 日記 未分類 水遊び アーカイブ 2025年 2025年3月 2025年2月 2025年1月2024年 2024年12月 2024年11月 2024年10月 2024年9月 2024年8月 2024年7月 2024年6月 2024年5月 2024年4月 2024年3月 2024年2月 2024年1月2023年 2023年12月 2023年11月 2023年10月 2023年9月 2023年8月 2023年7月 2023年6月 2023年5月 2023年4月 2023年3月 2023年2月 2023年1月2022年 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年9月 2022年8月 2022年7月 2022年6月 2022年4月 2022年3月 2022年2月 2022年1月2021年 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年4月 2021年3月 2021年2月 2021年1月2020年 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 2020年3月 2020年2月 2020年1月2019年 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2019年2月 2019年1月2018年 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年3月 2018年2月 2018年1月2017年 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年9月 2017年8月 戻る とみよ保育園HAKATA とみよ保育園HAKOZAKI とみよ保育園KASUYA とみよ保育園NAKATSU とみよ保育園TOSU とみよ保育園ONOJO
2019.2.3 節分 今日は節分ですね? 先日、保育園では節分にちなんで子供たちと一緒に楽しいことをしました✨ みんなが色塗りをした鬼のお面をつけました? まず保育者の手遊びを一緒に楽しんで「おに~のパンツはいいパンツ~♪」と元気よく歌いました♪ ほし組さん(0歳)は折り紙で作った恵方巻を手に持って落とさずに頑張って走っていましたよ✨ にじ組さん(1歳)は鬼の嫌いなトゲトゲ葉っぱと魚を貼った思い色水を一生懸命に引っ張っていましたよ?️ つき組さん(2歳)は缶を2個上に重ねて落とさないように慎重に歩いて運んでいました? 泣きむし鬼、おこりんぼ鬼、いじわる鬼の風船を急いで通りながら福の神様が待つゴールまでみんな頑張って歩いて行きました! ゴールをすると福の神様からメダルをもらって喜んでいました? 次に豆入れの製作を行いました? ほし組さんはシール貼りがとっても上手なんですよ☺️ 椅子に座って集中してペタペタ貼って楽しんでいました? にじ組さん、つき組さんもとっても上手に豆入れを完成させていました✨ お友達が製作しているのをジーっと観察したり「できたよ~」と嬉しそうに保育者に見せてくれました? 最後にはみんなで記念撮影をしました♥️ 2月に入りまだまだ寒い日が続きます? インフルエンザも流行っており体調にはみなさまお気をつけください。 本年度も残り2ヵ月をきりました? 子供たちと保育者とたくさんの思い出をまだまだ作り楽しい時間を過ごしていこうと思っております?