とみよブログ 園の一日 年間行事 とみよブログ TOMIYO BLOG 2018.6.15 感触遊び こんにちは? ジメジメとした梅雨時期の合間にも時折のぞくカラリとした晴れ間☀️ 公園の砂場では子どもたちがどろんこ遊びを楽しんでいます? 「泥だんごつくりたーい!」 「大きな川をつくるよー!」と、思いもそれぞれ❤️ そんななか…あれあれ? お水を汲みに行ったはいいけれど…水の勢いが強すぎて牛乳パックがはじかれてしまいます? 思うようにいかない状況を何度か繰り返しながらどうしたらいいか考えている様子? ここはしばし見守ることにしました☺️ すると❗️ 牛乳パックを下に置いてお水を汲む作戦✨✨ たくさん入るように微調整もしていました?? 子どもたちのいろいろな⭐︎発見⭐︎の瞬間にであうのはとっても嬉しくなります❤️ その後は「わっしょい!」「わっしょい!」の声とともに砂場と往復? こぼれないようバランスをとって集中?‼️ そして…手足をたくさんつかって泥の感触を大満喫していました? 完成した泥だんごを見せながら「きれいなまんまるでしょ!」と得意げな笑顔も見られましたよ✌️ たっぷり遊んだ後は力を合わせてお片づけをしました? これから夏ならではの感触遊びをもっと楽しんでいきたいですね❤️ ◀前の日記 次の日記▶ 最近の投稿 今年度初めての外遊び🌷 修了式🌸対面式 今年度もありがとうございました!☺️♡ 今週の出来事🌟🌈🌝 今週も沢山遊んだよ🎵 お別れ遠足☀️🌈 カテゴリー NEWS イベント お知らせ プール 動画 園の生活 感染症 感染症 感染症 日記 未分類 水遊び アーカイブ 2025年 2025年4月 2025年3月 2025年2月 2025年1月2024年 2024年12月 2024年11月 2024年10月 2024年9月 2024年8月 2024年7月 2024年6月 2024年5月 2024年4月 2024年3月 2024年2月 2024年1月2023年 2023年12月 2023年11月 2023年10月 2023年9月 2023年8月 2023年7月 2023年6月 2023年5月 2023年4月 2023年3月 2023年2月 2023年1月2022年 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年9月 2022年8月 2022年7月 2022年6月 2022年4月 2022年3月 2022年2月 2022年1月2021年 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年4月 2021年3月 2021年2月 2021年1月2020年 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 2020年3月 2020年2月 2020年1月2019年 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2019年2月 2019年1月2018年 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年3月 2018年2月 2018年1月2017年 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年9月 2017年8月 戻る とみよ保育園HAKATA とみよ保育園HAKOZAKI とみよ保育園KASUYA とみよ保育園NAKATSU とみよ保育園TOSU とみよ保育園ONOJO
2018.6.15 感触遊び こんにちは? ジメジメとした梅雨時期の合間にも時折のぞくカラリとした晴れ間☀️ 公園の砂場では子どもたちがどろんこ遊びを楽しんでいます? 「泥だんごつくりたーい!」 「大きな川をつくるよー!」と、思いもそれぞれ❤️ そんななか…あれあれ? お水を汲みに行ったはいいけれど…水の勢いが強すぎて牛乳パックがはじかれてしまいます? 思うようにいかない状況を何度か繰り返しながらどうしたらいいか考えている様子? ここはしばし見守ることにしました☺️ すると❗️ 牛乳パックを下に置いてお水を汲む作戦✨✨ たくさん入るように微調整もしていました?? 子どもたちのいろいろな⭐︎発見⭐︎の瞬間にであうのはとっても嬉しくなります❤️ その後は「わっしょい!」「わっしょい!」の声とともに砂場と往復? こぼれないようバランスをとって集中?‼️ そして…手足をたくさんつかって泥の感触を大満喫していました? 完成した泥だんごを見せながら「きれいなまんまるでしょ!」と得意げな笑顔も見られましたよ✌️ たっぷり遊んだ後は力を合わせてお片づけをしました? これから夏ならではの感触遊びをもっと楽しんでいきたいですね❤️