とみよ保育園HAKATA

とみよ保育園HAKATAとみよ保育園HAKATA

とみよブログ

TOMIYO BLOG

2025.4.12

今年度初めての外遊び🌷

こんにちは☀️

今週もゆったり、のびのびと元気いっぱいに過ごす子どもたち☺︎

朝と夕方はまだ少し冷え込み、感染症流行りやすい時期の為、園でも一段と体調管理に気をつけて過ごしていきます。

今週の様子をお伝えします♪

【文字数字遊び】

ブロック遊びをしました☺︎

車や家を作ったり、見立て遊び、ごっこ遊びでジュース屋さんや病院ごっこをして楽しんでいましたよ♪

ブロックの形や色にふれて先生と言葉にする事がとても上手でした☆

【戸外遊び】

今年度初めての外遊びに行ってきました🌷

公園を散策して花や草を見たり、触ったりして暖かい日の中で季節を感じながらゆったりと過ごしました☺︎

花壇の真ん中にある排水溝に向かって声を出すと、声が響いて返ってくる事に面白さを感じて大きな声で叫ぶ姿がありました☺︎

【給食】

ご飯もモリモリ食べるお友達🍚

2歳児クラスのつき組さんはスプーンをしっかり持って食べる事ができています☆

「あつまれしてください」「おかわりください」と先生に上手に伝えてくれています☺︎

「先生見てー!」とピカピカになったお皿を見せてくれますよ☆

 

 

 

 

 

 

新入園児のお友達もだんだんと保育園に慣れており、ご飯も沢山食べています♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【お昼寝】

給食を食べ終わったらパジャマに着替えてお昼寝をしています☺︎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1歳児のお友達はズボンを上げる練習、2歳児のお友達は自分で着替えられる練習をしていますよ☆

毎日する中でだんだんとコツを掴んで着替えが上手になっています!

2歳児のお友達は1人で着替えられるお友達もいますよ☆

 

 

着替え終わったらマットの上で絵本を読んで過ごしています📚

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

集中して読んだり、お友達に読み聞かせをしてくれたりする姿が見られます☺︎

「おやすみなさい」のご挨拶をした後、お布団にゴロン☺︎

寝顔が可愛いですね♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今後も子ども達が安心して楽しく過ごせるようにしていきたいと思います☺︎

 

英会話について

来週の木曜日より英会話カリキュラムがスタートします☆

社会のグローバル化に伴い、英語教育も必須の時代になってきています。保育園では『楽しむ』事を第一に、外国人講師の先生と関わる事で本物の英語に触れる事を大切にしていきます✨

週に1回60分の英会話の時間です⏰

NOVAより外国人講師の先生が来てくださります♪

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

戻る