こんにちは?
ほしぐみさんにまた一人、新しいお友達が増えましたよ~♪

笑顔がと~っても可愛いんです?
慣らし保育中は泣いてしまうこともしばしばありましたが、慣れるとこんな風にキラキラの笑顔を見せてくれます?
これからもっともっと、色々な表情を見せてくれるといいなぁ?
最近のほしぐみさんの様子です?

最近よく、先生と目が合うと、くしゃっと笑いかけてきてくれるんです?
この笑顔で先生の心をわしづかみです。

袋をバサバサー!むしゃむしゃー!
最近はおもちゃより袋に手が伸びます♪

可愛すぎますよね、この光景?
自分より小さいお友達と思うと、やはりお世話したくなるんでしょうね?
子どもたちの成長に涙ホロリです。

お兄さんお姉さんたちが、音楽に合わせて体操してたときです♪
よほど体を動かしたかったのか、先生の膝の上でおててブンブン!体ゆさゆさ!笑顔満点?

足はくすぐったくてこの表情?
おてては笑いがこらえきれずニッコニコでした?

バスタオルでブランコ遊び♪
降ろすと「もう一回!」と言うようにぱぁっと笑ってくれました?

双子の兄弟はママが髪を切ってくれました!
小さい子どものパッツンって可愛いですよね?
先生たちからも大好評でした?



「どうぞ」にはまるお兄ちゃん。
何でも手に取ったものを先生に渡しては大笑いです?

こちらは「どうぞ」ではなく「ぽいっ」に はまる弟ちゃん。
何でも机の上の物に手を伸ばしては「ぽいっ」として、にやっと悪巧みするような表情がたまらなく可愛いんです?

つかまり立ちをしてはスクワットの繰り返し。これからきっとたくましくなりますね~?
タオルブランコは一瞬で寝てしまいました。

おやつの時間。
早く食べ終わったお兄ちゃんは、「おかわりくれ~い」という感じでしょうか。


やはり一緒に遊ぶことが多い二人です
先生が「たかいたか~い」をしていると、「ぼくもして~」と近寄ってきて満面の笑みです?
以上、ほしぐみさんの近況でした♪
6月も元気に登園してきてくださ~い?