こんにちは😊
9月も終わりに近づき、秋の訪れを感じる季節になりましたね🍂
子ども達は、今週も元気いっぱい遊んでいます。
〇ボール遊び〇
トンネルにボールを入れると、コロコロコロコロ〜。
「傾いてると、下に転がるんだ!」と発見したり、「こう転がしたらどうなるかな?」と角度を変えて試す様子も見られました。
〇お外遊び〇
トンボのメガネで覗いてみると、、、「わっ!色が変わった!」
いつもと違う世界を楽しんでいました。
久しぶりのお外だったので、遊具で遊んだり、シャボン玉をしたり、夢中で遊ぶ姿が見られましたよ♡
〇音楽遊び〇
☆鳴き声どっちだゲーム☆をしました!
流れてくる動物の鳴き声を聞きながら、どっちの動物が泣いているかを当てました♪
「この動物は、こんな鳴き声なんだ〜」と発見もあったようです!
今月もありがとうございました😊
今年度も、早いもので残り半年ですね。
1日1日を大切に、子ども達との日々を過ごしていきたいと思います🌸
☆トイレの秘密アイテム紹介☆
トイレに行けた!トイレで出来た!子どもたちが「自分で出来た」と思ってくれる事で、トイレへの意欲が向かうような仕掛けを作っています♪
最近は、「自分ではけた〜♪」「おトイレでおしっこ出来たー!」と自信が付いているようです☆
1.着脱お助けイス
☆のマークに座って、ズボンやオムツを脱ぎ履きします。
2.おトイレ出来たらペッタンコ
おしっこが出た!トイレに行けた!うんちが出た!💩
子ども達によって、どんな時に貼るかは様々です♡