そして・・・
子供たち、お母さんたちの一番近くにいる
お父さん、おじいちゃんへ
是非、この機会に予防接種を奨めてください。
それから、お父さんたちへお願いです。
周囲のお友達、職場の方たちへも
是非このような制度があることを多くの方へ知らせてください。
風疹は予防接種で防ぐことが出来る病気です。
悲しい思いをすることがなくなるように・・・・! とみよブログ
TOMIYO BLOG
2018.12.12
このニュースご存知ですか?
首都圏などで流行している風疹について、
厚生労働省は
定期予防接種の機会がなかった現在39~56歳の男性を対象に
2019年から21年度末までの約3年間
全国で原則無料でワクチン接種を実施する方針を発表しました。
これは決して39歳以上の男性が問題なのではありません!
風疹が流行することで最も心配されていることは
妊娠初期にお母さんが風疹にかかると、
おなかの赤ちゃんに、目や耳の障害、心臓の病気などの影響が出る恐れがある
ということ。
そして、風疹の感染力は、
今流行を心配されているインフルエンザよりも高い
のです。
風疹は、せきや発熱などを伴うウイルス性の発疹。
症状が重篤になることは少なく、
本人すら気づかない場合もあるのです。
お母さんも、今すぐ母子手帳の中の血液検査を
確認してみてください。
風疹ウイルス抗体検査の項目があるはずです。
そして・・・
子供たち、お母さんたちの一番近くにいる
お父さん、おじいちゃんへ
是非、この機会に予防接種を奨めてください。
それから、お父さんたちへお願いです。
周囲のお友達、職場の方たちへも
是非このような制度があることを多くの方へ知らせてください。
風疹は予防接種で防ぐことが出来る病気です。
悲しい思いをすることがなくなるように・・・・!
そして・・・
子供たち、お母さんたちの一番近くにいる
お父さん、おじいちゃんへ
是非、この機会に予防接種を奨めてください。
それから、お父さんたちへお願いです。
周囲のお友達、職場の方たちへも
是非このような制度があることを多くの方へ知らせてください。
風疹は予防接種で防ぐことが出来る病気です。
悲しい思いをすることがなくなるように・・・・! 最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月







