こんにちは😊
今週の日曜日2月2日が節分ということで、保育園でも節分会を行いました✨️
節分会に向けて鬼のお面や豆入れを制作しましたよ💞


お面では好きな色のお花紙を自分で選び、指スタンプで模様を付けました🎶




豆入れでは2つの紙コップにはじき絵をし、目や口をのりで貼り付けて完成しました💙




お面も豆入れもつけてみんなにっこり笑顔を見せてくれました👹💕


節分会では、まずスケッチブックシアターで節分についてのお話を聞きました✨️

真剣な表情で静かに聞くことができる子ども達でしたよ😊
ゲーム遊びでは「恵方巻きリレー」と「鬼の豆探し」を行いました❣


恵方巻きリレーでは好きな色の具材(折り紙)を入れてオリジナルの恵方巻きを持って走りました💨🤗


ゴール前では恵方巻きを落とさないように恵方巻き積みもしましたよ🌟


鬼の豆探しでは箱や袋の中、椅子の下など様々な場所に隠してある豆をみんなで一生懸命見つけました👀♡



ドクロマーク💀がついているダミーの豆もあり楽しく見つけることが出来ました♫


見つけた豆は自分達の豆入れに入れ、豆まきの準備も満タンです💪


その後は「鬼のパンツ」の体操も行いました👹




最後には「豆まき」も行い、みんなで力を合わせて心の中の鬼を退治するが出来ましたよ😊💕
今年度も残り2ヶ月となりました。
卒園・進級に向け子ども達の成長を見守りながら楽しく過ごしていきたいと思います☺💓







