とみよブログ 園の一日 年間行事 とみよブログ TOMIYO BLOG 2018.8.8 親子イベント『夏祭り』 こんにちは? 毎日暑い日が続きますね? お休みの日には、お父さんやお母さん達と 海やプール、花火大会などの夏ならではの 遊びをしたことを楽しそうに話をしてくれる 子ども達の姿がよく見られます?? さて今日は、先週の土曜日にとみよ保育園 HAKOZAKI園で行われた親子イベント 『夏祭り』の様子を紹介します??✨ 職員紹介から始まり、まずは 『親子で金魚うちわ製作』 保護者の方も子どもと一緒に真剣に作って下さり、子ども達がのりを1の指??で塗る姿に成長を感じている方もいました??????✨✨ 次は『屋台巡り』 スタンプラリー形式で各屋台で遊びました? たくさん遊んだ後は お父さんお母さんに自己紹介をしていただきました?? ちょっぴり照れてる方もいて楽しい自己紹介でした?笑 最後はみんなで『アンパンマン音頭』を踊りました? 帰りの景品も喜んでくれたかな??? 最後はみんなで、手作りうちわを持って記念撮影? 今回参加してくださった保護者の方々 お忙しい中、ご参加頂きありがとうございました!!! 今後も毎日元気に!楽しく!なるような保育を心掛け、預けてくださっている子ども達にとって、より良い保育を行なっていきます!!! 今後とも、とみよ保育園HAKOZAKI園を よろしくお願い致します? ◀前の日記 次の日記▶ 最近の投稿 1年間ありがとうございました🌸 遊ぶの大好き😍 🎂お誕生日会🎂 ひな祭り会とお別れ遠足👦👧💗 ひなまつり制作🎎 カテゴリー イベント お知らせ 園の生活 献立 アーカイブ 2025年 2025年3月 2025年2月 2025年1月2024年 2024年12月 2024年11月 2024年10月 2024年9月 2024年8月 2024年7月 2024年6月 2024年5月 2024年4月 2024年3月 2024年2月 2024年1月2023年 2023年12月 2023年11月 2023年10月 2023年9月 2023年8月 2023年7月 2023年6月 2023年5月 2023年4月 2023年3月 2023年2月 2023年1月2022年 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年9月 2022年8月 2022年7月 2022年6月 2022年4月 2022年3月 2022年2月 2022年1月2021年 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年4月 2021年3月 2021年2月 2021年1月2020年 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 2020年3月 2020年2月 2020年1月2019年 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2019年2月 2019年1月2018年 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年3月 2018年2月 2018年1月2017年 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年9月 2017年8月 戻る とみよ保育園HAKATA とみよ保育園HAKOZAKI とみよ保育園KASUYA とみよ保育園NAKATSU とみよ保育園TOSU とみよ保育園ONOJO
2018.8.8 親子イベント『夏祭り』 こんにちは? 毎日暑い日が続きますね? お休みの日には、お父さんやお母さん達と 海やプール、花火大会などの夏ならではの 遊びをしたことを楽しそうに話をしてくれる 子ども達の姿がよく見られます?? さて今日は、先週の土曜日にとみよ保育園 HAKOZAKI園で行われた親子イベント 『夏祭り』の様子を紹介します??✨ 職員紹介から始まり、まずは 『親子で金魚うちわ製作』 保護者の方も子どもと一緒に真剣に作って下さり、子ども達がのりを1の指??で塗る姿に成長を感じている方もいました??????✨✨ 次は『屋台巡り』 スタンプラリー形式で各屋台で遊びました? たくさん遊んだ後は お父さんお母さんに自己紹介をしていただきました?? ちょっぴり照れてる方もいて楽しい自己紹介でした?笑 最後はみんなで『アンパンマン音頭』を踊りました? 帰りの景品も喜んでくれたかな??? 最後はみんなで、手作りうちわを持って記念撮影? 今回参加してくださった保護者の方々 お忙しい中、ご参加頂きありがとうございました!!! 今後も毎日元気に!楽しく!なるような保育を心掛け、預けてくださっている子ども達にとって、より良い保育を行なっていきます!!! 今後とも、とみよ保育園HAKOZAKI園を よろしくお願い致します?