とみよブログ 園の一日 年間行事 とみよブログ TOMIYO BLOG 2018.11.14 文字数字探しゲーム❣️ こんにちは☺️ 涼しい風が吹き、朝夕寒くなり冬が近づいてきていますね❄️ 季節の変わり目でもあり、鼻水が出る子も多くなってきました。 鼻水が出ると「はなみず〜!」と教えてくれたり、自分でティッシュをとり拭いたりと一段とお兄さん・お姉さんに近づいている姿も見られるようになってきました☺️♩ 衣服の調節や手洗いうがいなどをして体調を崩さないように気をつけていきましょうヽ(*^ω^*)ノ 今日のブログでは、昨日の文字数字遊びの時の様子を紹介します?♀️★ まず初めに「おいしいあいうえお」の絵本を読み、50音をみんなであから順番に言いました♩ 以上児のお友だちは保育士が言う前にひらがなを言うことができ、未満児のお友だちは真似して発音を頑張っていました??♀️? 52104B1D-DB68-41CE-8685-4588CB429FF1 そしてひらがなの次は「すうじのうた」に合わせて、自分が持っている数字カードを持ち上げました♩ 74DCA444-0CAE-421B-B7CA-DE1FC66F2750 以前よりさらに上手になり、自分の番を待ち構えている姿も見られましたよ?? ひらがなと数字に触れた後は、いよいよチラシの中から文字数字探しゲームをしました❣️ 保育士がランダムでひらがなや数字を言い、それをチラシの文字から見つける遊びです! 保育士と一緒に探して見つけると喜ぶお友だちや、自分の力で見つけて「あったよー!!」と嬉しそうに報告してくるお友だちもいました? 文字や数字を増やしてどんどんレベルアップすると、さらに燃えてみんな夢中になっていました?? 特に自分の名前の文字探しのときは1番イキイキとしていました?笑 最後に絵カルタもして盛り上がりました✨ チラシの文字数字探しゲームは、是非お家でもされてみて下さい?☆ これからも子どもたちに遊びの中でたくさんの達成感を感じてもらい、様々なことへの意欲に繋げていけたらと思います(*´ω`*)♩ 次回のブログも楽しみにされてて下さい?❤️ ◀前の日記 次の日記▶ 最近の投稿 1年間ありがとうございました🌸 遊ぶの大好き😍 🎂お誕生日会🎂 ひな祭り会とお別れ遠足👦👧💗 ひなまつり制作🎎 カテゴリー イベント お知らせ 園の生活 献立 アーカイブ 2025年 2025年3月 2025年2月 2025年1月2024年 2024年12月 2024年11月 2024年10月 2024年9月 2024年8月 2024年7月 2024年6月 2024年5月 2024年4月 2024年3月 2024年2月 2024年1月2023年 2023年12月 2023年11月 2023年10月 2023年9月 2023年8月 2023年7月 2023年6月 2023年5月 2023年4月 2023年3月 2023年2月 2023年1月2022年 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年9月 2022年8月 2022年7月 2022年6月 2022年4月 2022年3月 2022年2月 2022年1月2021年 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年4月 2021年3月 2021年2月 2021年1月2020年 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 2020年3月 2020年2月 2020年1月2019年 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2019年2月 2019年1月2018年 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年3月 2018年2月 2018年1月2017年 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年9月 2017年8月 戻る とみよ保育園HAKATA とみよ保育園HAKOZAKI とみよ保育園KASUYA とみよ保育園NAKATSU とみよ保育園TOSU とみよ保育園ONOJO
2018.11.14 文字数字探しゲーム❣️ こんにちは☺️ 涼しい風が吹き、朝夕寒くなり冬が近づいてきていますね❄️ 季節の変わり目でもあり、鼻水が出る子も多くなってきました。 鼻水が出ると「はなみず〜!」と教えてくれたり、自分でティッシュをとり拭いたりと一段とお兄さん・お姉さんに近づいている姿も見られるようになってきました☺️♩ 衣服の調節や手洗いうがいなどをして体調を崩さないように気をつけていきましょうヽ(*^ω^*)ノ 今日のブログでは、昨日の文字数字遊びの時の様子を紹介します?♀️★ まず初めに「おいしいあいうえお」の絵本を読み、50音をみんなであから順番に言いました♩ 以上児のお友だちは保育士が言う前にひらがなを言うことができ、未満児のお友だちは真似して発音を頑張っていました??♀️? 52104B1D-DB68-41CE-8685-4588CB429FF1 そしてひらがなの次は「すうじのうた」に合わせて、自分が持っている数字カードを持ち上げました♩ 74DCA444-0CAE-421B-B7CA-DE1FC66F2750 以前よりさらに上手になり、自分の番を待ち構えている姿も見られましたよ?? ひらがなと数字に触れた後は、いよいよチラシの中から文字数字探しゲームをしました❣️ 保育士がランダムでひらがなや数字を言い、それをチラシの文字から見つける遊びです! 保育士と一緒に探して見つけると喜ぶお友だちや、自分の力で見つけて「あったよー!!」と嬉しそうに報告してくるお友だちもいました? 文字や数字を増やしてどんどんレベルアップすると、さらに燃えてみんな夢中になっていました?? 特に自分の名前の文字探しのときは1番イキイキとしていました?笑 最後に絵カルタもして盛り上がりました✨ チラシの文字数字探しゲームは、是非お家でもされてみて下さい?☆ これからも子どもたちに遊びの中でたくさんの達成感を感じてもらい、様々なことへの意欲に繋げていけたらと思います(*´ω`*)♩ 次回のブログも楽しみにされてて下さい?❤️