とみよブログ 園の一日 年間行事 とみよブログ TOMIYO BLOG 2019.1.25 ✨鬼のお面を作ったよ☺✨ こんにちは? 早いもので1月ももうすぐ終わり、2月がやってこようとしています? 2月といえば『節分?豆まき』ですね✨?✨ 箱崎園では節分に向けて着々と準備が進んでおります??? 子どもたちも『豆まき』の歌を歌って節分の日を楽しみにしていますよ✨?✨ 今日は『鬼のお面作り』の様子を紹介します?? 0.1才児の子ども達の様子です❤❤ はじめに、鬼の角と頭の土台にクレヨンで思い思いに模様を描きました?? 子ども達は好きな色のクレヨンを選んで 濃く描いたり、ぐるぐる描きやなぐり描きをして楽しんでいました??? 次に好きな色の鬼の顔を選び 髪の毛、目、口、鼻、角を貼って作り上げます?? じゃーん??✨✨ 2.3.4才児の子ども達の様子です❤❤ はじめに、好きな色の鬼の顔を選んで頭のパーツを貼ります?? 次にクレヨンで目のパーツと角のパーツに模様を描きます?? 出来たら鬼の顔に目を貼り、クレヨンで口や鼻を好きな色で描きました?? 子ども達は好きな色で好きな様に顔のパーツ描き、眉毛やまつ毛、頬っぺたを加えながら可愛く作っていました??? 仕上げに頭のパーツに角を貼り毛糸を髪に見立てボンドで貼ったら完成です?✨ それぞれ表情が溢れとても可愛い鬼のお面が出来ました??? 可愛いでしょう⤴⤴??? 先生たちも子ども達が楽しんで作ってる姿や作品を見てメロメロ✨?✨でした笑 今年は2月1日(金)に節分を行います?✨? 当日はお面を付けて楽しむので節分のブログを楽しみにしていて下さいね??? ◀前の日記 次の日記▶ 最近の投稿 1年間ありがとうございました🌸 遊ぶの大好き😍 🎂お誕生日会🎂 ひな祭り会とお別れ遠足👦👧💗 ひなまつり制作🎎 カテゴリー イベント お知らせ 園の生活 献立 アーカイブ 2025年 2025年3月 2025年2月 2025年1月2024年 2024年12月 2024年11月 2024年10月 2024年9月 2024年8月 2024年7月 2024年6月 2024年5月 2024年4月 2024年3月 2024年2月 2024年1月2023年 2023年12月 2023年11月 2023年10月 2023年9月 2023年8月 2023年7月 2023年6月 2023年5月 2023年4月 2023年3月 2023年2月 2023年1月2022年 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年9月 2022年8月 2022年7月 2022年6月 2022年4月 2022年3月 2022年2月 2022年1月2021年 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年4月 2021年3月 2021年2月 2021年1月2020年 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 2020年3月 2020年2月 2020年1月2019年 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2019年2月 2019年1月2018年 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年3月 2018年2月 2018年1月2017年 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年9月 2017年8月 戻る とみよ保育園HAKATA とみよ保育園HAKOZAKI とみよ保育園KASUYA とみよ保育園NAKATSU とみよ保育園TOSU とみよ保育園ONOJO
2019.1.25 ✨鬼のお面を作ったよ☺✨ こんにちは? 早いもので1月ももうすぐ終わり、2月がやってこようとしています? 2月といえば『節分?豆まき』ですね✨?✨ 箱崎園では節分に向けて着々と準備が進んでおります??? 子どもたちも『豆まき』の歌を歌って節分の日を楽しみにしていますよ✨?✨ 今日は『鬼のお面作り』の様子を紹介します?? 0.1才児の子ども達の様子です❤❤ はじめに、鬼の角と頭の土台にクレヨンで思い思いに模様を描きました?? 子ども達は好きな色のクレヨンを選んで 濃く描いたり、ぐるぐる描きやなぐり描きをして楽しんでいました??? 次に好きな色の鬼の顔を選び 髪の毛、目、口、鼻、角を貼って作り上げます?? じゃーん??✨✨ 2.3.4才児の子ども達の様子です❤❤ はじめに、好きな色の鬼の顔を選んで頭のパーツを貼ります?? 次にクレヨンで目のパーツと角のパーツに模様を描きます?? 出来たら鬼の顔に目を貼り、クレヨンで口や鼻を好きな色で描きました?? 子ども達は好きな色で好きな様に顔のパーツ描き、眉毛やまつ毛、頬っぺたを加えながら可愛く作っていました??? 仕上げに頭のパーツに角を貼り毛糸を髪に見立てボンドで貼ったら完成です?✨ それぞれ表情が溢れとても可愛い鬼のお面が出来ました??? 可愛いでしょう⤴⤴??? 先生たちも子ども達が楽しんで作ってる姿や作品を見てメロメロ✨?✨でした笑 今年は2月1日(金)に節分を行います?✨? 当日はお面を付けて楽しむので節分のブログを楽しみにしていて下さいね???